【創作情報】pixivに「空ヲ繋グ者」リメイク版を投稿しました

元号が変わり、GWが終わりましたね。新しい時代、どうか輝く素敵なものになりますように。
こんにちは、戸木瀬です。

ということで少し日が経ってしまっていますが、4月30日にこれまでマンガハックさんで投稿していたオリジナルの長編漫画「空ヲ繋グ者」のリメイク版を投稿しました。

……おそらくpixivの投稿日が5月1日になっていると思います。実は30日に上げたものが1P抜けていて(しかも大事な部分)新元号早々決まらずやらかして落ち込みました。大慌てでやるといけませんね。

水面下でああでもないこうでもないともそもそ悩んで来たものをようやく出せて嬉しい反面、不安もありつつドキドキしておりましたがようやく落ち着いてきました。また1からのスタートですが新しい世界観と共にお楽しみいただければ幸いです。

▽試し読み

それと4月30日は「空ヲ繋グ者」をweb投稿してから2周年の日でした。
心機一転してリメイク版に寄せたイラストなんですが、リメイク版はこんな感じのイメージかな〜という風に描いてます。本編とリンクした部分もあるので覚えて頂けると今後楽しくなると思います。

FANBOXにも久しぶりに2周年のことを全体記事で書きましたのでよろしかったら覗いて見て下さい↓
最近どうやらフォロー機能がついたそうで、支援をしていなくても記事が投稿されると知らせてくれるようです。
こちらは小ネタや進捗のことなどたまに投下しているので、ご興味がありましたらぜひポチッとして頂けたら。



久しぶりの記事なので、他に何か……お話部分は完成稿を見てもらいたいなあと思うのであまり触れませんが、キャラクターのリデザ部分とかリメイクに当たって大事にしていることをここで少し。

某仮面くんの仮面部分を少し鳥っぽくしたりとか

直していて感じたのは舞台設定をきちんと固めるとキャラデザしやすいという点。今までふわっと〇〇時代らへん〜と決めていたのですが、それだけだと衣装を考えるのにすごく迷うんですよね。もう1つテーマが欲しいなと思って、リメイク冒頭のウーリは「鳥」イメージを強く出しました。

リメイク前の仮面くん。
これはこれで好きだけどこの時はあまり固定されたテーマもなかったのでイメージが湧かなかった。

空繋はハイファンタジー?なのかちょっと微妙なんですけれど、一応種族がたくさん出てくるのでパッと見てわかりやすいようにしていきたいなと思います。

わかりやすくといえば、お話の作り方を模索している時にすごく大変だったのが、どうしても世界観の説明を語りから入ってしまう点。

↑こちらがプロトタイプ版
↑リメイク版。こちらは前にコミティアで出した試し読みの冒頭を採用しています。

どうしても設定から語りがちなんですけれど、「お話」を知りたい読者にスッ…と入ってもらいたかったのでリメイク版ではとある賢者の話にスポットを当てて、三種族諸々は削りました。
直して見たもののまだ掴み部分は弱いのでもうちょい上手くできるようになりたい〜〜。

情報の取捨って難しいですよね。結構削ったんですが、気を抜くとついついあれもこれもと出したくなってしまう。我慢だぞ!

そんなこんなでリメイク版ではなるべく会話だけで世界観がわかるようにちょっと調整してみましたがどうだったかな……会話の中で「こんな世界だよ〜」と伝わればいいなあと思います。

漫画投稿先まとめ

漫画は現在当サイトとpixiv、そしてマンガハックの3つで公開しております。

リメイク版

・ HP

・ pixiv

上の2サイトは特に違いはありません。読みやすい方でどうぞ!
今後サイトの方では一区切り付いたらアップするという形を取りたいので
・最速更新→サイト
・全部投稿&確認次第まとめて1話ずつアップ→pixiv

という方向で進めていきたいと思います。

プロト版

・ マンガハック

こちらはリメイク版する前の試作品で途中までアップしております。
これに添いつつ、リメイク版で大幅修正したのでこの先の雰囲気とか待てない!知りたいよ〜!という方は見ていただければ大体把握できるかな?と思います。
※こちらは今後続きをアップすることはありませんのでご承知下さい。

【追記】
プロトタイプ版はFANBOXへ収納しました。
現在は限定公開のみです。

おまけ

最後にTwitterにあげた落書きとかを

イースター!
ホロイが適役だったので今回は彼に。卵は空繋の作品イメージにしました
リメイクシェリ。
前と比べると服装はシンプル。メッシュ!
現代パロディ。
実はGW用に描いていたんですけれど力尽きました。
またリベンジしたいです。
▼シェアする