つぶやき

ドラマの話

悪女終わってしまった……!
毎週とてもとても前向きになれる良いドラマでした。元気が出るドラマすき。
現実とエンタメの塩梅が自分にはすごく丁度よかった。
これまでも女性視点のドラマはいくつもあったのですが、一つの偏った視点だけではなく、男女両方の視点で見た問題と解決の仕方を提示してくれたのがとても良かった。


特に印象だったのが
目に見える問題は「氷山の一角」で、問題を解決してもまた新たな問題が出てくるもどかしさ。
いつもモヤモヤと思っていることだったのでドラマの中でわかりやすく言語化してくれて「それだ〜〜〜〜〜!!!」ってなりました。

もちろん白黒はっきりつけられる方がルールを決める場ではいいんだけれども。
永遠に答えが出ない問題は実はものすごくたくさんあって、受け入れられない気持ちもあっていいし、受け入れてもいい。
それでもただ人に強く押し付けず、理解する心は忘れずに持っておきたいと改めて思いました。
すべての問題には簡単に解決できないけれど、そうやって続けていく中で少しでも理解の割合を増やしていくことができればもしかしたら……なんて未来になるといいな。
だから無理だよ、と否定せずに考え方を取り入れるだけでも自分の気持ちが楽になるなら自分はそうしたいなぁ。

それにしてもマリリンめちゃくちゃいいキャラですよね。愛すべき人というか。
明るいキャラクターは見ていて元気が出るしとても救われます。
峰岸さんも生きづらい側の人なんだけれど、マリリンがいる限りきっと大丈夫そう。
二人の掛け合いも面白かったし上司と部下ながら腹を割って真剣に話せるお互いの関係性も最高〜〜〜〜〜だった!