生きてます!
最後6月で更新止まってましたね……。お久しぶりです。
作っては投げ、作っては投げで毎日が原稿生活ですがしぶとく生きております。
なんだか色々ありすぎて描くこと忘れちゃったのですが、
えーとまずお知らせから
COMITIA130の申し込みをしました
今年も秋の東京コミティアの申し込みしました。
おそらく抽選だと思うので無事に受かったらこちらはまた後ほどサークルカット頒布物諸々改めてお知らせしたいと思います!今年は順調に進めば2冊、本を…出したいです……っ!
【10/16 追記】
COMITIA130にありがたいことにスペースを頂いたのでサークル参加致します!詳細はスペース番号等出ましたら改めてまたお知らせ致しますね。それと2冊はちょっと無理そうなので今回創作天使本1冊とグッズを予定しております。漫画の方がまだ脱稿してないので引き続き頑張りたいと思います。
お知らせは以上です。
近況はというと、
投稿作が某漫画賞で最終選考に残ったり、
次の作品を描くもしっくりいかなくて中々仕上がらなかったり、またネームを描いたり、没したり……みたいな繰り返しなのですが令和になってからモチベーションが上がるちょっといい知らせを聞いたのでもうちょっと投稿活動を続けてみようと思います。
秋ティアはそんな息抜きで1作描いたものをまた投稿してみようかな〜みたいな感じです。
6〜7月は練って練っていいものを作る!月間だったんですが、さすがにこれだと中々時間ばかり経って完成しないので、8月以降は楽しんで物を描くことをしてみようかなと思います。
すぐいろいろ考えがちになってしまうのですが、
それで世に出せないと意味ないですからね!
ひ〜漫画ってむずかしい!
あと最近「小さなことでもなんでもメモする」癖をつけるようにやってます。
まあ大体創作のことになってしまうのですが、「かわいい」「楽しい」「これすき」みたいな感じに。今までちゃんと言語化できなかったので、自分は何が好きなのか把握だけでもしておきたいなと。
それに肩を抜くいいチャンスかなと思いまして。
今は抜きすぎてテンションハイになってるんですが、また追い詰められると体の調子もおかしくなってくるのでなるべくなら楽しんでいこうと決めました。というか元々面白おかしく言ったりやったりするのが好きなので、ある意味素の自分が出てきたのかな〜と思います。
でも調子に乗りすぎてやらかしてしまう時が出てこないようになるべく自制自制。
あと息抜きといえば
9月、ついに…
動き…出すかもしれません。